経営という、
航海の羅針盤

財務と税務の確かな指針で、事業の未来への針路を示します。

無料相談はこちら

事務所について

地中海の港町カフェからの眺め

経営の海を
安全に航海するために

当事務所は、経営者の皆様が直面する様々な課題に寄り添い、解決するパートナーでありたいと考えています。税務申告だけでなく、企業の成長と持続可能な経営をサポートするため、総合的な視点からアドバイスを提供しています。

私たちは「寄港地」であり「羅針盤」のような存在でありたいと考えています。航海の途中で立ち寄り、現在地を確認し、次の目的地への最適なルートを共に考える。そして、荒波の中でも確かな方向を指し示し、経営という航海を安全に導く—そんな頼れる存在であることを目指しています。

サービス内容

税務顧問

経営の航海における確かな羅針盤として、法人税・所得税・消費税などの申告業務を正確かつ効率的に行います。中長期的な視点から最適な節税対策をご提案し、安定した航海をサポートします。

経理の舵取りサービス

経理業務という日々の操舵をお任せいただくことで、経営者様は本来の事業という大海へ集中できます。仕訳入力から月次決算まで、正確かつスピーディに帆を張り、経営の船を前進させます。

航海の灯台サービス

突然の財務課題という暗い海域で迷ったとき、遠くからでも頼れる灯台のように、明確な方向性を照らし出します。一時的な相談から緊急の課題解決まで、安全な航路を示す光となります。

経営理念

信頼の羅針盤

どんな荒波の中でも、常に真北を指し示す羅針盤のように、クライアント様との信頼関係を何よりも大切にし、誠実さを航海の道標としています。

知識の海図

未知の海域を安全に航海するために、税務・会計の専門家として常に最新の知識を学び、精度の高い海図を提供し続けます。

航海の同志

同じ船に乗る航海者として、お客様の成功を自分事として考え、目的地に向かって共に帆を張り、伴走します。

代表メッセージ

経営の海は時に穏やかに、時に荒れ狂います。そんな中で安定した航海を続けるためには、信頼できる羅針盤と経験豊かな航海士、そして安らげる寄港地が必要です。私たちはその全てを担い、皆様のビジネスという船が安全に、そして目的地に向かって進むためのサポートをいたします。

どんな小さな相談でもお気軽にお問い合わせください。地中海の港町カフェのような心地よい空間で、共に次なる航海の針路を定めましょう。

プロフィール

宮澤佳奈税理士の笑顔の写真

宮澤 佳奈

代表税理士(登録番号:第135544号)

生年月日:1985年12月24日

好きなもの:ポルノグラフィティ、因島の海、LIVE参戦、呪術廻戦

嫌いなもの:時間と場所の拘束、寒暖差、書類、複雑な仕組み、虫

運送業最大手グループ子会社で決算業務と税務申告の基礎を習得。
その後、個人税理士事務所で中小企業や個人事業主の税務支援、業務改善に携わりました。
2017年に独立開業し、現在はIPO関連業務やM&A支援、上場企業の決算・税務申告作成など、幅広い分野でクライアントをサポートしています。

「ややこしい数字をシンプルに、堅苦しい税金を身近に」をモットーに、経営者の皆さんが本業に集中できる環境づくりをお手伝いしています。
複雑な課題も分かりやすく説明し、経営者様の「なんだ、そうだったのか!」という笑顔を大切にしています。

私が目指すのは、気軽に立ち寄れる港町のカフェのような税理士事務所。
海を眺めながらコーヒーを飲むように、経営者様がホッと一息つきながら、未来への航路を一緒に描いていける場所です。

お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

初回相談は無料で承っております。
経営のお悩みやご質問など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

メールアドレス

info@miyazawa-tax.com

営業時間

平日 10:00〜17:00

お問い合わせフォームはこちら

※Googleフォームが開きます